先日、ビオラの鉢植えから、突然現れましたトマト(アイコ)
を花壇に植え替えてみたのですが、結局、実はそこそこ
なったのですが、中々赤く熟さないまま、とうとう
その時期を終えようとしています。

実の数は、幹の大きさから考えますと、
悪くはない状態だとは思うのですが・・・。

成長が遅いと感じられました為、通常ですと、少なくとも
5房程を残しまして芯止めをするのですが、本トマトに
つきましては、たった3房で芯止めをしたのにもかかわらず、
上部の房は全く赤く熟していません。

これが、2房目なのですが、辛うじて幾つかが、少しだけ
赤みがかっている程度です。

まずは、この第1房目から、どんどん赤く熟すはずなのですが、
完全に赤く熟す前に、落ちてしまう有り様です。
購入しました苗のトマト(アイコ)は、すでにほぼ収穫が
終わってしまっています。
やはり、ビオラの鉢植えから突然出たという物は
こんな、物なのかと思いました。
そもそもが、購入しました苗が、そこそこ成長してから
ビオラの鉢植えから、にょきにょきと出てきましたので、
スタートのタイミングが違うと言えば、そうとも言えるのですが
試しに植え替えてみたものなので、期待はしていなかったとは
言いましても、これだけ生りました実を見ますと、
ちょっと残念な気持ちになりました。

こんな状態で、ビオラの鉢植えから出て来ました。
ご覧いただきありがとうございました。

を花壇に植え替えてみたのですが、結局、実はそこそこ
なったのですが、中々赤く熟さないまま、とうとう
その時期を終えようとしています。

実の数は、幹の大きさから考えますと、
悪くはない状態だとは思うのですが・・・。

成長が遅いと感じられました為、通常ですと、少なくとも
5房程を残しまして芯止めをするのですが、本トマトに
つきましては、たった3房で芯止めをしたのにもかかわらず、
上部の房は全く赤く熟していません。

これが、2房目なのですが、辛うじて幾つかが、少しだけ
赤みがかっている程度です。

まずは、この第1房目から、どんどん赤く熟すはずなのですが、
完全に赤く熟す前に、落ちてしまう有り様です。
購入しました苗のトマト(アイコ)は、すでにほぼ収穫が
終わってしまっています。
やはり、ビオラの鉢植えから突然出たという物は
こんな、物なのかと思いました。
そもそもが、購入しました苗が、そこそこ成長してから
ビオラの鉢植えから、にょきにょきと出てきましたので、
スタートのタイミングが違うと言えば、そうとも言えるのですが
試しに植え替えてみたものなので、期待はしていなかったとは
言いましても、これだけ生りました実を見ますと、
ちょっと残念な気持ちになりました。

こんな状態で、ビオラの鉢植えから出て来ました。
ご覧いただきありがとうございました。
